未分類

穂が出てきました。

6月に植えた苗がこんなに大きくなり、穂がでてきました。
朝から周りの草刈りをして、汗ビショビショです。

暑いけれど、普段の運動不足解消のつもりで、身体に鞭を打ちがんばりました。

 

日高町 志賀 小杭

周りが山に囲まれた穴場の海水浴場です。
水もすごく綺麗です。人も少なくプライベートビーチって感じです。
近くに堺市立少年自然の家が在ります。
地先に見えるのは蟻島です。

重山(カサネヤマ)

この山は事務所の窓から見えます。国道、由良湾からも見えます。形の良い由良のシンボル的な綺麗な山です。

護岸の管理道を散歩してますと、四方緑に囲まれ、点在する民家、浮かぶヨットや漁船の景色で癒されます。

一瞬ヒヤリ

稲刈りまでに消毒と、畦道の草刈りを何回かしなくてはなりません。暑くてつらい仕事です。

で、今日、朝草刈りに行ってきました。

何かの衝撃で草刈り機の刃が自分の左足に当たり、一瞬、指切れたと思いましたが、良く見ると、血も見ることなく、幸い指まで届かず良かったです。

作業に集中せず、ぼーっと他のことを考えていたのが、原因だと思います。本当に一瞬、足切ってしまったと後悔しましたが、幸い何もなく良かったです。

機械の作業する時は、仕事に集中して注意することが大事だと、再認識させられました。

懐かしいおじさん達

昨日、BSでアリスのコンサートがやってました。

最初はあまり興味なかったのですが、秋止符、帰らざる日々、チャンピオン、狂った果実~♪   当時にフィードバックしてしまいました。

当時は1970年代中盤、自分にとっては高校時代真っ盛りでしょうか。